音楽をうまく活用して効率を上げる勉強法!

こんにちは!

理学療法士のよっしーです!

 

曲を聴きながら勉強

したりしますか?

 

高校生では実に6割以上が

聴きながら勉強してるそうです

 

私も曲を聴きながら勉強する派

なんですが人によっては

全然集中できないよ!

って人もいますよね

f:id:yosshi_789:20220712230427p:image

今回はそんな

ながら勉強について

少し記事にしました!

 

曲を聴くという行為は

集中力を高める効果が期待できます

しかし使い方によっては

逆に勉強の妨げになることも

f:id:yosshi_789:20220712230629p:image

実はながら勉強には

向き・不向きがあるんです

 

じゃあ具体的にどんなのが

向いてて何が向いてないの?

って思いますよね

 

向いているのは...

・基本的な計算問題

・漢字の書き取り

などの単純作業の勉強です

 

好きな曲を聞くなどで

ノリノリで取り組むことで

より多くのかず数をこなせます

 

 

逆に向いていないのは...

・英語の読解力

・数学の応用問題

など思考力を試される勉強です

 

こちらの場合は聴いている曲が

脳の容量を圧迫してしまうため

効率が落ちてしまうんです

 

パソコンで言うところの

メモリ不足みたいな感じですね

 

じゃあ向かない時は

曲は聴かない方がいいの?

と思いましたよね

f:id:yosshi_789:20220712230539j:image

実はそんなことはなく

ながら勉強に不向きな内容でも

歌詞のない曲であれば

妨げにはなりにくいとされてます

 

いかがでしたか?

ながら勉強でも使い方さえ

間違えなければ

効率よく勉強することができます!

 

今日からでも意識してみましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます